2025年7月13日(日)に2025年度第1回研究会を高知市帯屋町オビヤギルド(ひろめ市場近く)にて開催します。ハイブリッドでの開催になりますのでオンライン(Zoom)でもご参加いただけます。プログラムや参加申込み方法は部会ホームページにてご確認ください。
https://www.mizumot.com/methodology/meeting/
14:00-14:50
帰無仮説検定をもとにした回帰分析の検定の多重性について
寺井 雅人(愛知工科大学)
その他2件の発表・講演を予定。
14:03
活動内容:
本研究部会では、「研究の『正しい』所作を学ぶ」をテーマとし、研究手法全般に関する内容を取り上げます。
研究会は3ヶ月に1回のペースで開催する予定です。具体的には、APAマニュアルや(研究手法が参考になる)論文の輪読をはじめ、発表、ワークショップなど、さまざまな形による情報の共有、伝達を広く行うことを目的とします。また、(可能であれば)年度末に部会としてのレポートとして発行することも計画しています。どのような研究に携わっている人でも関係があり、共通する部分であるメソドロジーを学んでいく研究会ですので、これから研究を始める人も、これまで多くの研究を行ってきた人も、経験、業績などにかかわらず、ネットワークを広げていける場を提供できればと思っています。
14:03
16:39
18:40
02:16
19:25