2018/01/31

電子語学教材開発研究部会 第24回研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by webmaster1
電子語学教材開発研究部会
※ 本研究会はどなたでもお気軽にご参加いただけます!
※ 会場はWi-Fiを準備しております。

・日時: 2018年3月3日(土)午後16:00~18:00

・場所: 立命館大学大阪いばらきキャンパス A棟1F Room 1

・内容:「バーチャルリアリティ(VR)がもたらす新しい学び」

モバイル端末の急速な進化により、バーチャルリアリティ(VR)という用語が急速に身近なものになっています。VRは様々な産業での活用が期待されており、教育も例外ではありません。今回の研究会では、VR技術が教育にどのような変化をもたらそうとしているのかを、講演とワークショップを通じて学びます。

1. 現実味を帯びるVR技術(講師:木村修平<立命館大学生命科学部 准教授>)

2. バーチャルリアリティ(VR)がもたらす新しい学び(講師:矢野浩二朗氏<大阪工業大学情報科学部 准教授>)

3. 懇親会(18:00〜:キャンパス内ガーデンテラスライオンを予定)

懇親会ご参加をご希望の方は事前に本イベントページへのコメントまたは木村までメールでお知らせください。

Facebookイベントページ:
木村メールアドレス:kimuras@fc.ritsumei.ac.jp

10:54