・日時:
2013年10月19日(土) 13:00~17:30
・内容:
早期英語教育に関する概論書を読み、参加者が実践例を報告する「理論と実践」の二本立ての
研究会を開催していきます。
1. 文献輪読研究会を開催していきます。
Robyn Cox (2011). Primary English teaching: An introduction to language, literacy and learning.
Sage Publications Ltd.
① 6章 Language, Literacy and ICT
② 7章 Handwriting and Typing 担当: 井狩 幸男 先生 (大阪市立大学)
2. 実践報告
小学校でクラス全員が楽しく参加できる外国語活動例
担当: フィゴーニ 啓子 先生 (武庫川女子大学非常勤講師)
07:32