・日時:
2008年12月20日 13:30~17:30
・内容:
2008年12月20日 13:30~17:30
・内容:
本年度は、早期英語教育に関する概論書を読み、アクティビティ集からトピックと手法を選んで模擬授業をする「理論と実践」の二本立ての研究会を開催していきます。
1. 文献輪読
Cameron, Lynne. (2001). Teaching Languages to Young Learners. Cambridge University Press.
(5) Learning grammar
担当: 吉田晴世先生(大阪教育大学)
(6) Learning literacy skills
担当: 河内山真理先生(関西国際大学)
2. 文献に基づく模擬授業
McKay, P & Guss, J. (2007). Five-Minute Activities for Young Learners. Cambrige University Press.
担当: 多田玲子先生(神戸親和女子大学)
3.その他
・場所:
大阪市立大学文化交流センター小セミナー室 (駅前第2ビル6階)
・場所:
大阪市立大学文化交流センター小セミナー室 (駅前第2ビル6階)
15:00