・日時:
2013年4月21日(日) 13:30-16:30
※プロジェクトメンバーの方は10:30までにご参集ください。
※時間厳守でお願い致します。
・内容:
1.輪読
Housen, A., Kuiken, F., & Vedder, I. (2012). Dimensions of L2 performance and proficiency.
John Benjamins Pub Co.
Chapter 1: Complexity, accuracy and fluency: Definitions, measurement and reseearch
(by Housen, Alex). pp. 1-20.
担当: 籔内 智 (京都精華大学)
2.研究発表
明瞭かつ流暢であるとの判断はどこからくるのか
-英語母語話者・非母語話者による発話の聴覚評定実験に基づいて-
担当: 生馬 裕子 (大阪教育大学) ・ 平井 愛 (関東学院大学)
※ 今回より、輪読文献があたらしくなっております。
詳細は、添付(pdf)をご覧ください。
kiso20130421.pdf
・場所:
関西学院大学大阪梅田キャンパス(K.G.ハブスクエア大阪)14階 1407教室
【所 在 地】 〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー
【アクセス】 http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/index.html
※プロジェクトメンバーの方は10:30までにご参集ください。
※時間厳守でお願い致します。
・内容:
1.輪読
Housen, A., Kuiken, F., & Vedder, I. (2012). Dimensions of L2 performance and proficiency.
John Benjamins Pub Co.
Chapter 1: Complexity, accuracy and fluency: Definitions, measurement and reseearch
(by Housen, Alex). pp. 1-20.
担当: 籔内 智 (京都精華大学)
2.研究発表
明瞭かつ流暢であるとの判断はどこからくるのか
-英語母語話者・非母語話者による発話の聴覚評定実験に基づいて-
担当: 生馬 裕子 (大阪教育大学) ・ 平井 愛 (関東学院大学)
※ 今回より、輪読文献があたらしくなっております。
詳細は、添付(pdf)をご覧ください。
kiso20130421.pdf
・場所:
関西学院大学大阪梅田キャンパス(K.G.ハブスクエア大阪)14階 1407教室
【所 在 地】 〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー
【アクセス】 http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/index.html
11:41