2016年4月30日(日) 13:30-16:30
※ プロジェクトメンバーの方は 10:30 までにご参集ください。
・内容:
1.輪読
Siyanova-Chanturia, A. (2015). On the 'holistic' nature of formulaic language.
Corpus Linguistics and Linguistic Theory, 11 (2), 285-301.
担当: 金澤 佑 (関西学院大学大学院)
2.研究発表
【プロジェクトデータ利用申請研究の構想発表】
母語話者による発話の非流暢性:日本語母語話者と英語母語話者による絵描写
発話課題の比較からの一考察
担当: 生馬 裕子 (大阪教育大学)・ 森下 美和 (神戸学院大学)
堀 智子 (東京工業高等専門学校)
・会場:
関西学院開学大阪梅田キャンパス(K.G.ハブスクエア大阪)14階1404教室
〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー
http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/index.html
・資料:例会案内20160430.pdf
23:42