2015年1月12日(月・祝) 13:30-16:30
※ プロジェクトメンバーの方は 10:30 までにご参集ください。
※ 時間厳守でお願い致します。
・内容:
1.輪読
Nick C. ELLIS, Rita SIMPSON-VLACH, and Carson MAYNARD (2008). Formulaic
Language in Native and Second Language Speakers: Psycholinguistics, Corpus
Linguistics, and TESOL. TESOL Quarterly Volume 42/3 September 2008, pp. 375-396.
担当: 籔内 智 先生 (京都精華大学)
2.研究発表
「TTS (Text-To-Speech) 合成音声は第二言語の知覚学習に有効か」
担当: 松田 紀子 先生 (関西学院大学大学院)
・会場:
関西学院大学 大阪梅田キャンパス 14階 1403教室
【所 在 地】 〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー
【アクセス】 http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/index.html
・資料: 例会案内20150112.pdf
※ 輪読予定の論文をお持ちでない場合は、事務局宛てにメイルご連絡ください。
fndmntltrsig「@」gmail.com
(「@」の部分を、半角の @ に変更して送信下さい。)
08:54