2013/07/30

電子語学教材開発研究部会 第6回研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by webmaster1
電子語学教材開発研究部会
・テーマ:
 語学教員のための Mac 活用講座(2): Mac ではかどる教材作成!
 
・日時:
 2013年8月25日(日) 18:10~19:40
 
・場所:
 キャンパスプラザ京都 演習室(http://www.consortium.or.jp/)
  
・内容:
 電子語学教材開発研究部会の第6回研究会では、最近教員のあいだで人気が高まりつつある
 Mac の活用方法に焦点を当てます。この講座は連続講座として7月、8月、9月の3回に分け
 て開催します。部会員以外の方のご参加も広く歓迎いたします。

 1.解説「語学教員のためのMac活用講座(2):Mac ではかどる教材作成!」
     担当:木村 修平(立命館大学)

   Mac での教材作成の際に役立つアプリやノウハウを参加者の皆さんと共有したいと思います。

   語学教員が Mac を便利に使う方法を知りたい方&ご存知の方のご参加をお待ちしています!
 
 2.Mac の便利アプリ、Tips、裏ワザを共有しましょう!(質疑応答・意見交換)
   参加者の皆さんからのご質問やご意見を中心に、Mac で語学教材を作成するときに役立つ
   アプリやノウハウを共有するセッションです

 Mac への乗り換えを検討中の方、Mac を使い始めたばかりで Windows で出来た操作を
 どうや
って Mac で再現するのかお困りの方、Windows と Mac の初歩的な違いを知りたい方、
 語学教員が Mac を便利に使う方法を知りたい方&ご存知の方のご参加をお待ちしています!

 Facebookイベントページ: 
https://www.facebook.com/events/262255587232941/

08:06