2012/09/27

電子語学教材開発研究部会 第3回研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by webmaster1
電子語学教材開発研究部会
・テーマ:
 動画で作る語学教材
 
・日時:
 2012年10月21日(日) 15:00~17:00
 
・場所:
 立命館大学 衣笠キャンパス 諒友館 839号室
 
・内容:
 昨今、MITOCW や Coursera、TEDed、Khan Academy など、主に英語圏の教育系サイトを
 中心に動画教材が爆発的に増加しています。
 今回の研究会では、「動画で作る語学教材」をテーマとし、語学教材として動画メディアに
 焦点をあてます。
 動画教材のメリットや作り方の技術的ノウハウなどを皆様と共有できればと思います。
 ゲスト講師としまして、様々な動画教材オンラインで積極的に公開しておられるeboard代表
 の中村孝一氏をお迎えしてお話を伺います。(eboard:http://www.eboard.jp/
 
 1)「オンライン上の動画教材の広がりについて」
    木村 修平 先生 (立命館大学)

 2)「動画教材作成の実際:eboard の教材作成ノウハウ(仮題)」
    中村 孝一 氏 (eboard 代表)

 3)質疑応答&アイデア相談
 
・参加資格:
 研究部会員、および当研究部会にご関心をお持ちの方のオブザーバー参加も歓迎致します。
 ただし、席数に上限があるため、応募多数の場合は部会員の方を優先させて頂きます。
 
・参加を希望される場合:
 参加希望の方は、Facebook のグループページ
 (https://www.facebook.com/groups/249502481824578/
 にて参加申し込みをして頂くか、木村宛(kimuras[at]fc.ritsumei.ac.jp)にメールを頂ければ
 と存じます。※ [at] は @ に置き換えてください。
 席数に上限があるため応募多数の場合は部会員の方を優先させて頂きます。
 

07:08