2012/07/04

第7次第3回研究例会

Tweet ThisSend to Facebook | by webmaster1
基礎理論研究部会
・日時:
 2012年7月21日(土) 13:30-16:30
  ※ただし、プロジェクトメンバーの方は10:00より実施いたします。
  ※昨年度より開始時間が早くなっておりますのでお気をつけください。
  ※時間厳守でお願い致します。

  
・内容:
 1.輪読
  Hughes, R. (2011). Teaching and Researching Speaking. Harlow, UK: Longman.
  Chapter 7 
   
担当: 平井 愛 (京都精華大学)、 生馬 裕子 (大阪教育大学) 
 2.研究発表 
  日本人英語学習者の発話産出の繰り返しが流暢性に及ぼす影響:絵描写タスクを通して 
  (JASELE2012全国大会@愛知学院大学での発表予行演習) 
   担当: 斎藤 倫子 (関西学院大学大学院研究生)、泉 恵美子 (京都教育大学) 
       里井 久輝 (龍谷大学)、杉浦 香織 (静岡文化大学) 
       堀 智子 (東京工業高等専門学校) 
 3.その他 
 
 
・場所: 
 芦屋市民センター(芦屋市民会館101室) 
 〒659-0068 芦屋市業平町8番24号 
 (阪神・阪急・JRとも、芦屋[芦屋川]からほぼ徒歩5分です) 
  http://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/shimin_center.html 
  http://www.mapion.co.jp/phonebook/M13007/28206/0797314995-003/ 
 

13:31