2012/06/02

2012年度第2回研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by webmaster1
早期英語教育研究部会
・日時:
 2012年7月14日(土) 13:00~17:00

・場所:
 弁天町市民学習センター第2研修室
 (http://www.osakademanabu.com/bentencho/room/)
 ※場所の変更にお気をつけください!
  
・内容:
 早期英語教育に関する概論書を読み、アクティビティ集からトピックと手法を選んで模擬授業をする
 「理論と実践」の二本立ての研究会を開催していきます。
 
 1. 文献輪読
  Philip, J. et al (eds.) (2008). Second Language Acquisition and the Younger Learner: Child's Play?
    John Benjamins Publishing Company  
 
  Home-school connections for international adoptees: Repetition in parent-child interacion
    担当: フィゴーニ 啓子 先生 (武庫川女子大学 非常勤)

  Language transfer in child SLA: A longitudinal case study
    担当: 高橋 幸子 先生 (ノートルダム清心女子大学)

 2. 実践報告
  サクラメントのイマージョンプログラム
    担当: 多田 玲子 先生 (大阪教育大学 非常勤)
 3. その他
 

12:07