・日時:
2012年5月27日(日) 13:30-16:30
※ただし、プロジェクトメンバーの方は10:00より実施いたします。
※昨年度より開始時間が早くなっておりますのでお気をつけください。
・内容(予定):
1.輪読
Hughes, R. (2011). Teaching and Researching Speaking. Harlow, UK: Longman.
Chapter 3
担当: 斉藤 倫子 (関西学院大学)、杉浦 香織 (静岡芸術大学)
2.研究発表
絵描写発話における繰り返しの効果:日本人英語学習者に対する実証研究
担当: 生馬 裕子 (大阪教育大学)、門田 修平 (関西学院大学)、
平井 愛 (京都精華大学)、森下 美和 (神戸学院大学)、
藪内 智 (京都精華大学)
・場所:
※ただし、プロジェクトメンバーの方は10:00より実施いたします。
※昨年度より開始時間が早くなっておりますのでお気をつけください。
・内容(予定):
1.輪読
Hughes, R. (2011). Teaching and Researching Speaking. Harlow, UK: Longman.
Chapter 3
担当: 斉藤 倫子 (関西学院大学)、杉浦 香織 (静岡芸術大学)
2.研究発表
絵描写発話における繰り返しの効果:日本人英語学習者に対する実証研究
担当: 生馬 裕子 (大阪教育大学)、門田 修平 (関西学院大学)、
平井 愛 (京都精華大学)、森下 美和 (神戸学院大学)、
藪内 智 (京都精華大学)
・場所:
龍谷大学 大阪梅田キャンパス セミナー・ルーム
〒530-0001 大阪市北区梅田 2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/event/consult/consult_umeda.html
http://www.ryukoku.ac.jp/osaka_office/academy/index.html
龍谷大学大阪梅田キャンパスへは、地下鉄梅田駅横ヒルトンプラザウエストのオフ
ィス用エレベーターでオフィスタワー14階に上がってください。
当日は閉館日ですが、担当者が少し早めに会場に行き、エレベーターを利用できる
よう、またキャンパス入り口も開錠しておくように致します。
〒530-0001 大阪市北区梅田 2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/event/consult/consult_umeda.html
http://www.ryukoku.ac.jp/osaka_office/academy/index.html
龍谷大学大阪梅田キャンパスへは、地下鉄梅田駅横ヒルトンプラザウエストのオフ
ィス用エレベーターでオフィスタワー14階に上がってください。
当日は閉館日ですが、担当者が少し早めに会場に行き、エレベーターを利用できる
よう、またキャンパス入り口も開錠しておくように致します。
13:20