英語発音教育研究部会 活動休止のお知らせ

英語発音教育研究部会は、2001年に発足以来85回の研究会を開催し、

ワークショップなどで支部活動にも貢献して参りましたが、この度、

一時活動を休止することになりました。

これまでに、発表あるいはご参加戴いた方々にお礼申し上げます。

 

いずれ再開することになりますが、今しばらくお待ちください。

 

部会長:有本 純(関西国際大学)

英語発音教育研究部会 第85回研究会

3月5日に予定した研究会が都合により開催できなかった為、以下の通り変更して開催します。

 

日時:2020年3月26日(土)13:00-16:00

場所:オンラインで

内容:「なぜ英語イントネーションとGDMの本を出版したのか」

    発表者 伊達民和先生(プール学院大学名誉教授)

参加申し込み:部会長 有本までメールでお知らせください。

  折り返し、ZoomURLおよび資料をお送りします。

       arimoto[at]kuins.ac.jp [at]を@に変えて送信してください。

なお、前回申し込まれた方は、改めての申し込みは不要です。


英語発音教育研究部会 第84回研究会

日時:20211024日(日曜)13:30

場所:オンライン開催

内容:コロナ禍における発音指導について

発表者:有本 純(関西国際大学)

参加申込:部会長 有本 純<arimoto[at]kuins.ac.jp> [at]を@に置き替えてご利用下さい。


英語発音教育研究部会 第83回研究会

英語発音教育研究部会では、この度、以下の内容でWorkshopを実施いたします。
詳細は、添付のファイルをご覧ください。

日時: 2021年 9月 10日 (金) 18時~20時(オンライン)
参加費:無料
参加方法:8月25日までに こちら からお申込みください。 ※開催日直前にZoomリンクをお知らせします。 ※定員(60名) に達し次第、申込を締め切ります。
問い合わせ: 部会長 有本 純<arimoto[at]kuins.ac.jp> ※[at]を@に置き換えてご利用ください。

英語発音教育研究部会 第82回研究会

日時:2021年3月20日(土)17時〜
場所:オンラインで開催
内容:最近の研究動向についての報告
   今後の活動方針について
*今回はコアメンバーのみで開催します。