2014/05/01

基礎理論研究部会 2014年5月度研究例会

Tweet ThisSend to Facebook | by webmaster1
基礎理論研究部会

・日時:
 2014年5月10日(土) 13:30-16:30 (予定)
 ※ プロジェクトメンバーの方は 10:30 までにご参集ください。
 ※ 時間厳守でお願い致します。

・内容(予定):
 1.輪読
  Housen, A., & Kuiken, F., & Vedder, I. (2012). Dimensions of L2 performance and proficiency:
     Complexity, accuracy and fluency in SLA. John Benjamins Pub Co.
  Chapter 5: The growth of complexity and accuracy in L2 French: Past observations and recent
     applications of developmental stages (by Agren, Malin), pp. 95-120.
  担当: 橋本 健一 先生 (大阪教育大学)
 
 2.輪読
  Housen, A., & Kuiken, F., & Vedder, I. (2012). Dimensions of L2 performance and proficiency:
     Complexity, accuracy and fluency in SLA. John Benjamins Pub Co.
  Chapter 6: The effect of task complexity on functional adequacy, fluency and lexical diversity
     in speaking performances of native and non-native speakers (by Jong, Nivja de), pp. 121-142.
  担当: 泉 恵美子 先生 (京都教育大学)

・会場:
 西淀川区民会館(エルモ西淀川) 第1会議室
 http://nishiyodogawa.net/elmo/access.html
 阪神なんば線 福駅 徒歩約5分(JR大阪駅より福まで、所要時間15分)
 ※ 会場がいつもと違います。ご注意下さい。

・資料: 例会案内20140510.pdf
 

11:00